非常電源装置 取替工事
- setouchibousai
- 2021年3月31日
- 読了時間: 1分

今日は非常電源装置(蓄電池設備)の
取替工事を行いました。
既存のものは昭和61年(1986年)製で、
約35年経過しており、
かなりの年月が経ったものでした。

この設備は非常照明用のもので、
点検自体を長期間見落とされていた
ようでした。
すでに充電もできないくらい
劣化しておりました。

蓄電池はかなりの重量があるので、
作業する際は
腰を痛めないよう注意しながら、
慎重に作業しました(;^ω^)

使うことがないのがいちばんですが、
いざ、というときに
非常照明が使えるようになりました。
Commentaires